忍者ブログ
DSB
   野生蘭の岩千鳥(イワチドリ)の新花や自己流栽培方法などの情報を発信中!!
[293]  [294]  [295]  [296]  [297]  [298]  [299]  [300]  [301]  [302]  [303
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ピンボケで申し訳ない。
今年だけかもしれませんが、側裂がダブルでとっても縦長で馬面の花。

変わってますが、バランスが悪く綺麗な花とはいえません。
PR


花幅18mmぐらいの大輪の一点花です。去年の初花はもっと大きかったような・・・。

大仁王の血は入っていないのに大きくなるものなんだなぁと思います。肉厚で反りもありません。


花形は少々馬面で面長ですが、今年初花の超大輪一点花。ジャスト2cm。

花の時期に急に寒くなって今年は伸び伸び花が咲かなかったように感じます。


純白一点?の花粉塊です一応濁りは無いようですが、、
(トラック2周遅れです)うーん~少々悩みます。


前回のブログで紹介した「大輪紅白一点??」は葉も丸葉っぽい感じです。

この丸葉のまま、花粉塊と子房に色がのらないことを願うばかりです。南無南無。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[05/30 NONAME]
[05/26 NONAME]
[02/15 極楽蜻蛉]
[01/19 DS]
[01/19 3100吉]
最新TB
プロフィール
HN:
DS
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]