忍者ブログ
DSB
   野生蘭の岩千鳥(イワチドリ)の新花や自己流栽培方法などの情報を発信中!!
[288]  [289]  [290]  [291]  [292]  [293]  [294]  [295]  [296]  [297]  [298
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



これまた同じ毘沙門交配の選別花です。

ぱっと見同じように見えますが、見比べると紅斑紋にもいろいろ種類があるわけで。

ちょっとマニアック?
PR


これも毘沙門交配の兄弟木です。白地に紅斑紋が映えます。

ちょっと反り気味ですが、来年には落ち着くでしょう。


毘沙門交配の紅斑紋一点花です。点が散りすぎて、一点花ではなくなっていますが・・・。

毘沙門は四条気味の一点花です。


こういうのもあります。大き目の斑紋が花全体にまばらに入ります。霧点が付かないのですっきりした感じでしょうか。

ちなみに連舌ではありません。


こういったタイプの斑紋花もあります。
側裂に霧点がそれほど出ていないので、中裂の斑紋は霧点ではないでしょう。

玄武系×雷電の交配。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[05/30 NONAME]
[05/26 NONAME]
[02/15 極楽蜻蛉]
[01/19 DS]
[01/19 3100吉]
最新TB
プロフィール
HN:
DS
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]