忍者ブログ
DSB
   野生蘭の岩千鳥(イワチドリ)の新花や自己流栽培方法などの情報を発信中!!
[296]  [297]  [298]  [299]  [300]  [301]  [302]  [303]  [304]  [305
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



急に暖かくなり、一気に咲き始めましたが、バタバタとイワチドリが倒れるようにもなりました。


07年の新花が咲いてきたというのに06年の写真ですみません。
去年の超大輪花の写真です。花幅が23mmもある割には花形が崩れませんでした。

花形が悪く紹介はしませんが、今のところ一番大きな花は花幅25mmのものです。
PR


去年のビン出し(ピンク一点花交配)のもので即咲いた花の中に、軸が白い花がありました。花はいびつなピンク一点花で葉の色素が薄く付け根に近づくにつれ白くなる変わった木でした。

固定したら嬉しいのですが、おそらくしないでしょう。今年はまだ確認できません。していたらまたブログで紹介します。

今日から30日まで展示会です。時間があれば是非お越しください。


玄夢系紅一点花。この花は派手ですね。
花の大きさもまずまずです。

玄夢系を集めた 06年岩千鳥写真 大仁王一点花 No.11~20 をUPしました。

アドレスはこちら。

http://www.dream-seed.jp/06flow/0620111/photo.html


先日紹介した花と同じ交配の花。紅点が中裂、側裂の先まで伸びた一点花。花形はイマイチだが、交配親としては魅力的。

発展させれば大輪の覆輪一点花ができるかも??


花形はイマイチですが、紅点に特徴のある06年から出始めた新花。比較的大きい斑紋の集合のような紅点の花。

まだまだ紅点同士がくっつき過ぎですので、もう少しばらつかせ、全体に入ればと考えています。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[05/30 NONAME]
[05/26 NONAME]
[02/15 極楽蜻蛉]
[01/19 DS]
[01/19 3100吉]
最新TB
プロフィール
HN:
DS
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]