野生蘭の岩千鳥(イワチドリ)の新花や自己流栽培方法などの情報を発信中!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今までは外水道から蘭舎までホースで水を引っ張っていましたが、蘭舎をミスト仕様にするのにホースの取り回しが厄介になってきました。…よっこらしょ、重い腰を上げて配管工事をしました。こういうDIY的な仕事は得意分野です。
とりあえずは外水道から蘭舎まで地面を掘って配管を収めました。なんせよ、暑い。( ̄Д ̄;;
シンクの水道配管を見直し、新たにミスト用の散水コンピュータ用に1個新設。今後の増設用に1本取り付けられるようにもしました。それにしても暑い(; ̄□ ̄A アセアセ
明日からは散水コンピュータから蘭舎内の配管とミストホースの設置です。これで少しは暑さも和らぐでしょう。
もう少し早くやっておけばよかった…暑いのもあと1ヶ月少々。乗り切ってほしいものです。