忍者ブログ
DSB
   野生蘭の岩千鳥(イワチドリ)の新花や自己流栽培方法などの情報を発信中!!
[63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



瀞仁王(角)Aは瀞仁王×瀞遊蝶で一番円弁の大輪獅子咲きです。
経験上この交配だと一点獅子が1/4~1/8ほど咲くと思われます。瀞仁王(角)Aの子供が咲いていないのでどの程度円弁花が咲くかは不明ですが、玄遊蝶交配より確率は格段に上がりそうです。ちょっと気がかりはいくら円弁で咲いてもハート点のような平凡な一点獅子止まりにならないかどうかですが、欲張り過ぎですね。一歩一歩前に進みましょう。

瀞仁王(角)A は花の大きさもさることながらかなり大きな木になるので、展示会向きの獅子一点になればと期待しています。
PR


本当はこれは出したくなかったのですが、しぶしぶの放出です。最新の本命交配。マニアの中のマニア向け。だいたい買う方の予想はつきます。あの人とあの人、それとあの人、あの人もかな。
大麒麟交配なので数はありませんので、その方の中でも早い者勝ちになると思われるボトルです。

ハッキリ言ってどういった花が出るか読めませんが、面白い花がかなり出そうな交配。
お値段高めですみません。


今日は朝から一日中雨で外の作業は諦め、リストの袋詰めをしました。とりあえず300冊分はできましたので、初回の発送分は確保できました。

今回は球根リスト2枚、価格表1枚、ポットリスト1枚、開花ポットリスト2枚、ビンリスト1枚、案内1枚、注文書1枚とボリュームが大幅に増えたので、袋詰も大変です。

しかもオールカラー!!


麒麟児交配の初出荷となります。

大麒麟交配はある程度結果が分かってきましたが、麒麟児はまだ未知数ですので値段は抑え気味。今回買うのが吉となるか凶となるか?

秘武Cが大紅点タイプなので相性は良さそうですが・・・。


リストの印刷が終わり、本日送られてきました。なんとか12日発送に間に合いそうです。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[05/30 NONAME]
[05/26 NONAME]
[02/15 極楽蜻蛉]
[01/19 DS]
[01/19 3100吉]
最新TB
プロフィール
HN:
DS
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]