忍者ブログ
DSB
   野生蘭の岩千鳥(イワチドリ)の新花や自己流栽培方法などの情報を発信中!!
[49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



過去に家の近くのお寺の石垣の上まで来た明治22年の
洪水の記録ですこれからも気をつけなければ同じ事の
繰り返しが起こります黄色の矢印が今回の水位です。
PR


正午前気圧の関係で膨らんでいる・どん兵衛・台風通過で
膨らみも収まります雲が途切れて明るくなってきました。


この場所は40cm位浸かりました泥だらけでした
泥を飛ばし今は元気ですこれなら2カ月は持ちそうで
泥の肥料の関係か機嫌が良くなったみたいです。


見かけは綺麗ですが25センチ冠水してセンサーが働き
完全に動作しなかった、乾燥してブレーカ・センサー
をONにして動作復帰で一応動くようになったが安全基準
があるためメーカ依頼をするか考慮中
明日からチドリ関係を


息子(大賀)が食器洗浄機修理完了(冷蔵)ショウケースと
同様正常動作となりました。(床下浸水の場合は基本的に
保険対象外の為自己負担)アー良かった良かった
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[05/30 NONAME]
[05/26 NONAME]
[02/15 極楽蜻蛉]
[01/19 DS]
[01/19 3100吉]
最新TB
プロフィール
HN:
DS
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]