忍者ブログ
DSB
   野生蘭の岩千鳥(イワチドリ)の新花や自己流栽培方法などの情報を発信中!!
[41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



本日11時30分の画像です、明け方から土砂降りで雷も
近くに3発くらい落ちました落ちる前にパソコンのプラグを
寝ぼけ状態で抜き、2度寝したので起床は遅くなり8時ジャスト
昼間は30℃を越えて暑いですが夜温は22℃で過ごしやすく風は秋の様
昨日は頑張って15鞘播きましたが今日も種まきで頑張ります
PR


5段の棚のフレーム3本(計15棚)今年の瓶も球根が充実しています
中には花がらもチラホラ10月まで成長するのでリストを
出すのも楽しみです。


昨日に続き過ごし易い気温ですほんじつ11:55の気温
昨日も最高27度までしか上がりませんさわやかな風で
気持ちが良いです。山風川風のせいかも何時まで続くか
解りませんが、・・・ここ3日今年撮影の花の写真の整理で(ネーム付け)
PC画面に釘付けで目の充血が止まりません
写真の整理が終わり種まきラベルを作れる状態となりいよいよ
本格的に播種モードとなります。


takuさんから頂き物のトンボ草(黄金覆輪縞)です
素朴で自然な野性を感じられる花です、今の時期
涼しげで心がなごみます。


シノルキス・ギボサ(マダガスカル)オレンジの発色が綺麗
今年も交配にチャレンジ、(セルフ)チドリに欲しい色ですが
交配すら無理でしょう
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[05/30 NONAME]
[05/26 NONAME]
[02/15 極楽蜻蛉]
[01/19 DS]
[01/19 3100吉]
最新TB
プロフィール
HN:
DS
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]