忍者ブログ
DSB
   野生蘭の岩千鳥(イワチドリ)の新花や自己流栽培方法などの情報を発信中!!
[193]  [194]  [195]  [196]  [197]  [198]  [199]  [200]  [201]  [202]  [203
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



昨年は交配しなかった、分球はしていますが成績はいまいち
今年は予定に入れています確か大輪の紅斑紋一点花でした
PR


咲けば一点花ですが今年の球根が出来ているか小さい葉芽なので
不安、芋をホゼクル勇気がありません・枯死も考えられます
早朝確認しなければ----
DSC_0031.jpg

葉芸としてはゆるいですが、固定化は今年の結果次第
確率は30%位だと思います、別のもう1鉢(撮影日は違います)

大仁王一点花(大仁王・女峰・瀞美人・宝輪・星の輝)血を入れた
柄物です昨年3月末の状態です、後冴えですので柄はこれから
すっきりします本年・一糸(ひいと)と銘銘予定です過去4年間で
柄は安定していますが分球成長も旺盛ではありません。
5月(開花)頃の写真は2月発刊のマニアックス記載されています

大黒系×寿光のセルフの深覆輪です花の写真を残していないので
優花ではありません、もちろん覆輪のため交配もしていません
中途半端で処理に困ります。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[05/30 NONAME]
[05/26 NONAME]
[02/15 極楽蜻蛉]
[01/19 DS]
[01/19 3100吉]
最新TB
プロフィール
HN:
DS
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]