忍者ブログ
DSB
   野生蘭の岩千鳥(イワチドリ)の新花や自己流栽培方法などの情報を発信中!!
[192]  [193]  [194]  [195]  [196]  [197]  [198]  [199]  [200]  [201]  [202
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今年交配予定でしたが花がつかなかった母体に使う交配は
来年に期待--昨年より少しですが大きくなったみたいです
花はそこそこの紅斑紋が咲くと思います。
PR


昨年選別した寿光系白花今年も甘い芸ですが発現しています
いやなセルフをしてもう少しましな芸を狙いたいと思います



去年、花で選別した個体に今年、覆輪の斑が入りました。イッツ ア ミラクル。

地味斑が入っていたわけではなく、まあ、よくこんな花を選別していたもんです。ただ、点が丸くて可愛かったというだけです。

2本になりましたが、小さい方は普通の青葉です。固定度に疑問ですが、来年も継続なら、銘花になるかも。


残念なのは、覆輪ということで遺伝性が?で交配には使えません。
2011_0411_170120-DSC_0007.jpg

韋駄天交配(ピュア)一応葉芸品ですこの芸は韋駄天交配である程度出現します
古い品種ですこれまで相当数出荷しました(普通の韋駄天タイプで)
本日撮影の個体は生き残り品です、夕刻日暮れの頃がとても綺麗です。
♦♦♦♦♦♦♦♦ 玄人好みかも知れません ♦♦♦♦♦♦♦♦





一応柄ですがそれなりの花が咲きました、今年芸が出るか
不明・多分並葉の確率90%あまり期待しないと思いつつ---
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[05/30 NONAME]
[05/26 NONAME]
[02/15 極楽蜻蛉]
[01/19 DS]
[01/19 3100吉]
最新TB
プロフィール
HN:
DS
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]