[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
交配データ 「AUC韋・五月雨寿光鈴姫sf-A 仮面T×珍火」
仮面タイプが狙いの交配ですが、かなりの確率で仮面騎士になります。先行ビン出しの2ポットの結果からほとんどが仮面騎士タイプと珍火タイプになり、極稀に濃色手裏剣になるようです。そして中輪タイプの木霊タイプも稀に咲くみたいです。(2枚め写真中央より少し右の花)
特筆すべきはカス(五月雨タイプと無点タイプ)がない!まぁ、極々稀に出てくるかもしれませんが…
実はこの交配けっこう売れてまして(;´∀`)
安すぎたかしら…
【 欠品情報 】
P-22 天照・秘DH玄遊(E)-SA×天照・日本系A-14A
T-09 玄電GHD玄夢E・寿瀞S・H鈴G-ロ × セルフ
交配データ(正確に書くと)
「P1大仁王初夢玄武飛天新世紀(C)・同(B)-14A×P1大仁王初夢玄武飛天新世紀(E)・同(A)-14A」
なんと長い交配名…
まぁ、要約すると飛天新世紀系の紅斑紋花と初夢玄武系紅斑紋とを交配した紅斑紋花をベースに大仁王系ピンクを交配したF1個体を作り、それを戻し交配してできた紅斑紋っぽいピンクをもう一度交配してピンク紅斑紋になる確率を格段に上げた交配ということになります。
ピンクでもなるべく濃色系ピンクを交配しているので、そりゃ、いいピンクが出るでしょうというものです。
ようやくピンクも綺麗な紅斑紋の時代になりました。
あとは鈴姫系ピンクとかですが…先が長い…
【欠品情報】
P-01「大魔王×月の虹赤兵衛-3A」が欠品しました。
ご注文ありがとうございますm(_ _)m
交配データ「大麒麟・玄初幻夢3B(B)-A×飛玄DまほSF(F)(E)-A」
「大麒麟・玄初幻夢3B(B)-A」がおそらく四倍体なので、この交配はすべてが三倍体になると思います。(経験則での倍数体判断ですし、正式に調べていないのでハッキリはわかりません…)
紅点の散ってくれる大麒麟系になって欲しいとの交配です。
「大麒麟・玄初幻夢3B(B)-A」と普通の紅斑紋とを交配した花の中には紅点のブツブツなものが出ていますので、この「大麒麟・玄初幻夢3B(B)-A×飛玄DまほSF(F)(E)-A」の方がより高確率に出るとは思います。(まぁ、確率はなんともわかりませんけどね~~)
希望通りにならなくても三倍体個体特有のゴツゴツゴワゴワした肉厚の花になるでしょう。期待してますよ~~
2017年版の通販カタログで欠品が出てきました。
たくさんのご注文ありがとうございます( ´∀`)
【 欠品 】
(ポット)
P-02 魔 熊 × 大 魔 王
P-03 月の虹・赤兵衛-3A × 蘭虫
(ボトル)
T-14 まほSB歌・寿瀞sH3D鈴-TB×GHD火祭歌姫・寿瀞sH3D鈴-TA
T-15 ひとやすみ ( 玄電GHD玄夢・寿瀞sH3D鈴 ) × セルフ
(球根)
B-3 月の虹・赤兵衛-3A
F-5 まほS歌・寿瀞H鈴-TB
J-1 月の虹・赤兵衛-TB
L-2 天照・天照秘DH玄遊-16C
U-7 村雨タイプ 最上
U-8 蟻千系・玄初玄夢-12A
V-7 天照・日本系(未選)
値段が高くても限定数のあるものが人気のようです。まぁ、いい交配はいい交配なので人気なのもうなずけます。希少価値から人気になるのでしょうか…?? P-01も残り1ポットです。T-02、T-03もそろそろヤバそうですね…
数が比較的多い交配をかなり値段は下げていますが、値段を下げたからといって悪い花が咲くというわけではないのですが…下げたから悪い交配と思ってしまうのでしょうか?
まったく人間の心理は面白いです( ´∀`)
在庫状況はブログでなるべく報告していきますが、忙しくなったら在庫状況をブログに掲載できなくなるかもしれません…
詳しくは電話などでお問い合せください。