忍者ブログ
DSB
   野生蘭の岩千鳥(イワチドリ)の新花や自己流栽培方法などの情報を発信中!!
[93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



外は雨なので、お気に入りのLEDと猫の置物で遊ぶ。
PR


ヤット立てるほどになりました。11ヶ月


使い始めて10年以上、足はボロボロ、斜めに傾き、風雨にさらされて朽ちかけた棚を解体してます。

大工さんに作ってもらった棚なので、ずいぶん頑丈に作ってあります。解体作業も一苦労です。


新しい棚は腐らない金属製にしようかな。


此のところの寒さでヤットコサ銀杏が色付き始めました
寒蘭をやってる頃は展示会頃紅葉していた記憶があります
3週間遅くなっている感じ、12月7日朝ラン小屋で初氷確認
温暖と言えどやはり12月の寒さ


チドリを始めて間もない頃球根の規格が分らない為あちこち調べ
規格図を作ったものです、(山草業者組合規格)最近見つかりました
昔ですからワープロで作りました。参考にならないかも
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[05/30 NONAME]
[05/26 NONAME]
[02/15 極楽蜻蛉]
[01/19 DS]
[01/19 3100吉]
最新TB
プロフィール
HN:
DS
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]