DSB
野生蘭の岩千鳥(イワチドリ)の新花や自己流栽培方法などの情報を発信中!!
[
180
] [
181
] [
182
] [
183
] [
184
] [
185
] [
186
] [
187
] [
188
] [
189
] [
190
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/01 (Sat)
● 2011年開花株
これから時々時間があれば新花など紹介いたします
一点花あたりから出発したいと思います。
紅玉鐘馗瀞深女大×大麒麟
の選別品です選別に苦労するほど
良い花が多かった、
大麒麟
を母体より種に使うと良い子供の出現率が
高いように思います。
PR
2011/06/24 (Fri)
新 花
Trackback()
Comment(0)
● 本日開花(三楽)
6月17日蕾で紹介した
緋鳳
(エノモト一点)×
GHD(2A)玄夢
X=三楽チドリ
温度のせいで紅点が綴っています、これも側花弁異常が見られます。
3日前に2011年イワチドリ関係の撮影分名前の振り付けが終わりました
随時ブログで記載します。
2011/06/23 (Thu)
新 花
Trackback()
Comment(0)
● 押し子に蕾が--
夏至なのに押し子に蕾・・駄天系交配ですが調子が良いのか
悪いのか勘定すると21本も出始めました根が張っているので
選別は不可能、このままで秋のポットリストに記載します。
(この交配・韋駄天T・手裏剣T・荒点五月雨・無点韋駄天と色々)
2011/06/22 (Wed)
新 花
Trackback()
Comment(0)
● 山楽チドリ
エノモト千鳥
(白紫点)×
麗日遊兎・紅太DS・遊兎
(純白一点)
の初花エノモト白紫より花型が修正されています、葉姿は
母体優先のためかエノモト千鳥系です。
2011/06/21 (Tue)
新 花
Trackback()
Comment(0)
● 駆け込み開花
獅子咲きでは今年最終となります本年ビン出しのため花は
不安定ですがある程度の傾向は推測できます。
~~~瀞仁王獅子8A×どろろ
(紅斑紋一点花)~~~
2011/06/20 (Mon)
新 花
Trackback()
Comment(3)
<<
前のページ
HOME
次のページ
>>
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
新 花 ( 1522 )
銘 品 ( 73 )
栽培法 ( 132 )
バイオ ( 370 )
HP更新 ( 109 )
その他 ( 612 )
フリーエリア
最新CM
無題
[05/30 NONAME]
無題
[05/26 NONAME]
無題
[02/15 極楽蜻蛉]
なまけず更新
[01/19 DS]
安心しました
[01/19 3100吉]
最新記事
● 2021年版の岩千鳥カタログができました。
(10/11)
● これも勢い(蝶咲)
(06/10)
● つぼみが開き始めました
(06/09)
● 二段咲き??
(05/26)
● 八重咲??
(05/24)
最新TB
プロフィール
HN:
DS
HP:
ドリームシード野生蘭 岩千鳥
性別:
男性
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2021 年 10 月 ( 1 )
2021 年 06 月 ( 2 )
2021 年 05 月 ( 7 )
2021 年 04 月 ( 8 )
2021 年 03 月 ( 1 )
最古記事
● ブログを開始
(12/14)
● 05年奇花 No.11~20 を追加
(12/14)
● 06年 玄夢系斑紋一点花
(12/16)
● 06年 赤鬼系一点花
(12/19)
● 絣紋??
(12/22)
忍者ブログ
[PR]