忍者ブログ
DSB
   野生蘭の岩千鳥(イワチドリ)の新花や自己流栽培方法などの情報を発信中!!
[178]  [179]  [180]  [181]  [182]  [183]  [184]  [185]  [186]  [187]  [188
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



大輪の大紅点一点花、大輪ゆえの欠点で花がよれる
麒麟系を掛けて修正しなければまだ時間がかかります
交配DATA・紅玉・麗日・紅涙×秘蝶・武瀞
明日もこの兄弟木を紹介します。
PR


昨日と同じ交配ですあまり変わり映えしないので、明日は
別交配の一点花(大輪大紅点)を紹介します。


これも昨日と同じ・紅玉鐘馗瀞深女大K×赤玉紅玉瀞大・の
交配です紅点の大きくなる個体遺伝は女峰×大仁王(多点斑紋)
影響していると思われる、これに大紅点寿光を掛ければ大輪
ベタが出ると思います。


昨日の兄弟木この手の花が多く咲く大体は平均点以上ですが
秀でた花が咲きません。明日も同じ交配花を--話は違って
南海地震ですが私の記憶が正しければ1946年12月の本振
の年の9月初めころ地鳴(確か大太鼓を叩くような)りとともに
かなり激しい余震があった記憶があります
父の部屋でカメラをいじっていた6歳の時の出来事です
本振の南海地震の記憶は今でも光景は忘れません


大紅点の同士の交配、子供は紅点の大きい花ばかりでした
交配は紅玉鐘馗瀞深女大K×赤玉紅玉瀞大です
明日から兄弟木3~4種紹介します
-本日も5鞘の種まき-例年は7月下旬からの種まきなのに
今年は20~25日早い6月下旬となる夏が早いとふと、、思い出す
昔の南海地震の夏の気候を続きはは又明日
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[05/30 NONAME]
[05/26 NONAME]
[02/15 極楽蜻蛉]
[01/19 DS]
[01/19 3100吉]
最新TB
プロフィール
HN:
DS
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]