忍者ブログ
DSB
   野生蘭の岩千鳥(イワチドリ)の新花や自己流栽培方法などの情報を発信中!!
[103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今が可愛い盛りかもしれません、花では蕾でわくわくする頃です
2歳8ヶ月、試験用のLEDライトがお気に入りで勝手にコンセントに
差して遊んでいます。
PR


培地の構成を変えてもこれが精一杯、1年でで開花させる
天○不○さんや、酔○さんは、そのテクニックお持ちなので
うらやましいです、(右が通常培地)


本日9月12日8時撮影・・親木に使っている柄物逹です
秋になっても柄はくすみません(益々さえてくる?)さえ柄は
増殖に難点があります。本年は大仁王一点花柄物との交配に
試用しました。--どうなることやら--


1ページ39種×4=156種となりましたその内2割発芽しない
3割は難発芽と予測正常には50%と考えています。


9月に入ると空も少し秋色をしてきました、千鳥の痛んだ上土を
飛ばす季節に差しかかります、仕上げの時期です(芋肥える秋)
9月2日撮影
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[05/30 NONAME]
[05/26 NONAME]
[02/15 極楽蜻蛉]
[01/19 DS]
[01/19 3100吉]
最新TB
プロフィール
HN:
DS
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]