野生蘭の岩千鳥(イワチドリ)の新花や自己流栽培方法などの情報を発信中!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
鉢表面に苔が出るのはおそらく鉢の養分過多の為だと思います。岩千鳥が吸収できる分だけの養分(肥料)だと苔はほとんど発生しません。(近くに苔のある鉢があれば別です)
夏場に調子を崩した鉢は根や古芋、新球とも夏場に腐り始めます。腐った根や芋が養分となり、さらに肥料を与えられるので、鉢全体は養分過多となります。それが秋に苔の大発生とつながります。
他の例だと、春先から肥料を多く与えすぎた鉢も養分過多で苔や藻が発生しやすくなり、夏場には鉢表面に苔や藻の蓋ができるはめになります。下は腰水、上は蓋で中はムレムレ。結果、作落ちです。
なのでバランスを崩した結果、作が悪い鉢は苔が発生しやすくなるという構図になるという推論です。
夏場に調子を崩した鉢は根や古芋、新球とも夏場に腐り始めます。腐った根や芋が養分となり、さらに肥料を与えられるので、鉢全体は養分過多となります。それが秋に苔の大発生とつながります。
他の例だと、春先から肥料を多く与えすぎた鉢も養分過多で苔や藻が発生しやすくなり、夏場には鉢表面に苔や藻の蓋ができるはめになります。下は腰水、上は蓋で中はムレムレ。結果、作落ちです。
なのでバランスを崩した結果、作が悪い鉢は苔が発生しやすくなるという構図になるという推論です。
PR
この記事にコメントする