野生蘭の岩千鳥(イワチドリ)の新花や自己流栽培方法などの情報を発信中!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
寿光系のベタ一点花のセルフです。紅点に濃淡があるのがこの花のポイントで周辺部に行くほど色が濃くなります。おそらく濃淡紅点は遺伝すると思いますが、この交配で咲く花全てには遺伝しないでしょう。もっと濃淡のコントラストが出て芸が強調されると綺麗な花になるでしょう。
この系統の花をベースにもっと進んだ花も産出予定ですが、戻し交配用の花が来年咲くので、まだまだ時間はかかりそうです…(;´∀`)
開花途中の写真しかなく中裂が広がりきってないです。寿光系によくあるじわじわ開くという花ですね。この花の兄弟木でよく似た芸のものが関西ウチョウラン保存会で「乙女の恋」という銘で登録されてました。
ベタ紅点がキレイに入って濃淡があることで超超濃色無点花にも見えちゃいますね…
PR
この記事にコメントする