忍者ブログ
DSB
   野生蘭の岩千鳥(イワチドリ)の新花や自己流栽培方法などの情報を発信中!!
[1317]  [1316]  [1315]  [1314]  [1313]  [1312]  [1311]  [1310]  [1309]  [1308]  [1307
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



縦横が同じぐらいの長さで正方形のような花形の大輪花。横幅2cmですが、面積が広いので、実物はかなりの大輪になりました。紅点の飛散具合もいい感じ。喉グジュ少なく僕好みの花です。花型も良く、反りも無いですが、若干軸が弱いのが難点。木は大きめですが、花は4輪ですので、いっぱい付く傾向でないようです。交配親として当分使えそうな個体です。

大麒麟と交配し、結実までは成功しています。この花自体が難発芽系だと大麒麟と相性が合わないのでアウト。2cm花なら大丈夫だと思いますが、それ以上の花は難発芽が多くなります。大麒麟との交配はまずかったかな・・・。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[05/30 NONAME]
[05/26 NONAME]
[02/15 極楽蜻蛉]
[01/19 DS]
[01/19 3100吉]
最新TB
プロフィール
HN:
DS
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]