忍者ブログ
DSB
   野生蘭の岩千鳥(イワチドリ)の新花や自己流栽培方法などの情報を発信中!!
[1709]  [1708]  [1707]  [1706]  [1705]  [1704]  [1703]  [1702]  [1701]  [1700]  [1699
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



種まき用培地ですが、4つの圧力釜で滅菌した104本の培地中7本に同じカビ(菌?バクレリア?)がコンタミしました。コンタミ率6.73%・・・高すぎる~!コンタミした7本とも写真のように表面に白くモヤっとしたもので、同じ種類にやられたようです。

圧力釜で蒸気が出始めて20分滅菌し、培地を使用するまで釜のフタは開けずにいたので、滅菌後コンタミしたのではなく、滅菌中もカビ?菌?が生きていたしかない?!

そんな高圧、高熱に耐えられるヤツがいるんかいな????梅雨時期に作った培地だから強力なヤツがいたんでしょうか・・・・菌こえ~(;一_一)

こういう危険なヤカラはしっかりとアルコールで殺菌です。



次回から滅菌を25分だな。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
高温耐性
前略、用件のみ、200度までの耐性有る、バチルス***(忘れた、ノート探せば)胞子では有るようです、それで三回殺菌(発芽すれば耐性消える、蛋白質が変わり熱に弱くなる)聴講生で、近くに習いに、得る覚えですが、40年前?ナノでほとんど忘れました。     鬼面児
鬼面児 2012/07/25(Wed)06:47:22 編集
食中毒
加熱に強い細菌、で、検索してみてください。
セレウス菌、ウエルシュ菌などの食中毒の原因菌が記載されています。ただ、それがそうだとは細菌検査しなければわかりません。
3100吉 2012/07/25(Wed)20:32:12 編集
無題
鬼面児さま
ネットで簡単に調べましたが、バチルス菌の種類は熱に強い種類が多いようですね。納豆菌もバチルス菌の一種とか。いろいろと情報ありがとうございます。
火山の火口付近や深海の熱水噴出孔にも微生物は存在するようなので、200度まで耐える菌が普通にいてもおかしくはないです。

3100吉さま
セレウス菌などは100℃30分耐えられるものもわずかにあるようですのでかなり熱に強いようです。食中毒の原因菌などは圧力釜で120℃20分の滅菌で完全に死滅もしくは不活性化するようです。


こういう熱耐性菌などの特殊な菌はある一定の条件下でないと混入しないでしょうから、しばらく経過観察が必要です。
DS Jr. 2012/07/26(Thu)11:56:16 編集
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[05/30 NONAME]
[05/26 NONAME]
[02/15 極楽蜻蛉]
[01/19 DS]
[01/19 3100吉]
最新TB
プロフィール
HN:
DS
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]