野生蘭の岩千鳥(イワチドリ)の新花や自己流栽培方法などの情報を発信中!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ぼちぼちカタログもお手元に届く頃ではないでしょうか。9月中にご注文いただいたものは消費税8%ですので、少しでもお安くという方は9月中のご注文をオススメしてます。(入金は10月に入ってからでもOK)
本日の交配は遊びの交配の一つですね。すでに白花の獅子咲きはありますが、系統的には斑紋花の白花です。(色素がないので見えませんが、斑紋花の点々があるはず)この交配は一点花系の白花獅子をつくるための交配です。結局紅点の色素がないんだから意味がないと思われますが、一点系の白花は紅点の部分がラメ状に輝くので普通の白花とは一味違います。写真ではまったくわかりませんが、肉眼で見ると違いがわかります。
こんな交配売れんだろ…って思ってたら、注文が入りました。Σ(゚∀゚ノ)ノびっくり。
白花獅子(一点系)となる確立をもとめるには、「獅子咲きになる確立が70%」、「白花になる確率は25%」、「一点花になる確率は25%」それぞれをかけていけばOKです。白花獅子(一点系含む)になる確率は17.5%(70%×25%)、まぁこんなもんか。で、本命の白花獅子(一点系)の確立は・・・4.4%(17.5%×25%)。低っ!!25本中1本。こんなもんですよ。交配は…
PR
この記事にコメントする