忍者ブログ
DSB
   野生蘭の岩千鳥(イワチドリ)の新花や自己流栽培方法などの情報を発信中!!
[68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




斑紋花の交配で大紅点が3本母体よく似た荒多点(中裂にぎやかタイプ)2本
中裂クリームタイプ多点斑紋花が4本で計9本今年瓶出しの為
正常化でないかも 来年確かめてからの交配を・・
PR


ほんの一部の紹介ですが捨てがたい花が色々咲いています

当たり交配・大魔王はさておきH3D鈴姫原種秘められた力でしょうか
大魔王の良さを引き上げますH3D鈴原はかなり浅い交配ですが
まだまだ種親として利用できそうです。



交配データ:電光石火×HS(G)まほSBまほS歌-3イ

電光石火に斑紋一点系を交配したものです。側裂にも紅点の広がる大魔王系も出ますが、比較的歌姫よりの花が多く咲きました。電光石火にも歌姫が入っていますので、歌姫系の斑紋一点系を交配すれば、そうもなるでしょう。写真のような霧点の入らないすっきりとした大魔王系、歌姫系になって欲しいところです。電光石火が比較的白地なので期待しましょう。
開花サンプルが少なすぎて確率ははっきりしませんが、1/3~1/4程度は斑紋花になるようです。通常は寿光系の普通の斑紋花ですが、中には点が線状に繋がった上物も出るみたい。

瓶出し即のパイロットなので、あまりあてになりませんが…

2016年開花

2015年開花

2014年開花
濃色花ですが中裂片の発達した個体です年により変化が見られます
濃色花の3年の遍歴今年初めてセルフしましたが結実は?



全数側花弁欠落の個体です、花粉塊も異常な感じ
セルフしたが結実は怪しい


.
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[05/30 NONAME]
[05/26 NONAME]
[02/15 極楽蜻蛉]
[01/19 DS]
[01/19 3100吉]
最新TB
プロフィール
HN:
DS
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]