忍者ブログ
DSB
   野生蘭の岩千鳥(イワチドリ)の新花や自己流栽培方法などの情報を発信中!!
[546]  [547]  [548]  [549]  [550]  [551]  [552]  [553]  [554]  [555]  [556
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



06年 大仁王一点花No.21~30 近日中にUP予定です。
写真は濃霧点の大仁王一点花。

「歌姫」の兄弟木等も掲載予定。
PR


純白一点?の花粉塊です一応濁りは無いようですが、、
(トラック2周遅れです)うーん~少々悩みます。


前回のブログで紹介した「大輪紅白一点??」は葉も丸葉っぽい感じです。

この丸葉のまま、花粉塊と子房に色がのらないことを願うばかりです。南無南無。


今年のビン出し品で大輪紅白一点花らしい花が咲きました。子房に色がにじまず、花粉塊も濁っていませんでした。大輪白紫点を親にもつ花同士の交配です。

来年になると花粉塊が濁ったり、子房に色がにじんだりと酔白一点になるかもしれないので、しばらく様子見です。


大仁王の血が入るものは球根が大きめになるとはいえ、一回目の移植時は通常ゴマ粒以下。

この写真は移植一回後の球根。イワチドリとしては大きめです。

これなら来年開花球になるかも。
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[05/30 NONAME]
[05/26 NONAME]
[02/15 極楽蜻蛉]
[01/19 DS]
[01/19 3100吉]
最新TB
プロフィール
HN:
DS
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]