忍者ブログ
DSB
   野生蘭の岩千鳥(イワチドリ)の新花や自己流栽培方法などの情報を発信中!!
[525]  [526]  [527]  [528]  [529]  [530]  [531]  [532]  [533]  [534]  [535
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



比較的大輪の大紅点霧点花。
去年の花です。

今年もぼちぼち咲き始めてきました。いい花があればブログで紹介予定。
PR


もう少しでベタの花。昨年の初花で選別品です。ベタよりこっちの方が綺麗かも?

側裂がもう少し大きければいいのですが・・・。今年も花芽が上がってますので今年に期待というところでしょうか。


大仁王一点交配から出た柄物です。ビン出しから3年、毎年葉芽で写真のような状態でしたが、今年はやっと蕾が上がってきました。今年も綺麗な柄で完全固定かと思います。
後はどういった花が咲くかだけですが…楽しみです。


無名品ですが、大仁王系白花で特に丸く大輪、ほとんど反らない花です。花の幅は2cm。

白花は花形や大きさしか評価基準がないので、シビアです。


07年に咲いた大仁王系絣紋花のニュータイプです。淡い絣紋が特徴で女性に人気があるかも。

07年ビン出し品なので、今年、同交配の花が本格的に咲いてきます。楽しみ。
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[05/30 NONAME]
[05/26 NONAME]
[02/15 極楽蜻蛉]
[01/19 DS]
[01/19 3100吉]
最新TB
プロフィール
HN:
DS
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]