忍者ブログ
DSB
   野生蘭の岩千鳥(イワチドリ)の新花や自己流栽培方法などの情報を発信中!!
[515]  [516]  [517]  [518]  [519]  [520]  [521]  [522]  [523]  [524]  [525
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



赤鬼交配の柄(3年物)全々増殖せず何時も同じ状態
いつ枯れるかの根競べです。
PR


学宝交配の柄物(3年物)柄は消えず3年経過、柄の出方から
突然無地葉となることが多いが(とりあえずセルフ)


オークションで入手、大岩チドリ(紫宝)葉変り斑入りです
葉幅30mm以上、葉長110mm柄は綺麗ですが少々キモイ
展示会では目立つと思うが,はて? ドンナモノカ
● 大仁王一点花の柄物

開花当時より白地がさえてきましたが、ノーガードのため葉やけを
おこし、あわてて蘭ネットでカバーしました。
セルフし結実しました。
来年は花がつかないかも・・・


先日オークションで手に入れた柄物です花は老花の為交配は
うまく出来たか不明です(多分駄目だろーナ)綺麗な散斑です。
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[05/30 NONAME]
[05/26 NONAME]
[02/15 極楽蜻蛉]
[01/19 DS]
[01/19 3100吉]
最新TB
プロフィール
HN:
DS
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]