忍者ブログ
DSB
   野生蘭の岩千鳥(イワチドリ)の新花や自己流栽培方法などの情報を発信中!!
[496]  [497]  [498]  [499]  [500]  [501]  [502]  [503]  [504]  [505]  [506
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



本年は種まきも9月にずれ込みました、最終の鞘です
中央の丸い鞘はコリ玉系です葉も丸くガシ葉の特徴があります
昨年と同じ数で150種余り
PR


葉にモヤット、とした柄が入りその芸が花に反映される
側、中裂片の斑紋に特徴があるよく似た花に影虎がある
勝手に虎芸としています。‐‐登録番号‐‐407


登録品大麒麟の子供(秘蝶・武蔵坊瀞美人×大麒麟)2008年の初花
一輪では判断できませんが良い親の特徴を引き継いでいると思います
これで(武蔵坊・大仁王・深紅・星の輝・瀞美人)が入っている事になります
2009年兄弟木が開花します。


9月に入ると上土の交換が始まります水道水で上土1cm位を
飛ばし新しい用土と交換します増球のチェックもかねますが
これをやるだけで、秋からの成長が期待できます。


2005年開花、銘品麒麟×赤玉からの数少ない選別品
武蔵坊の血は入っているが大仁王は入っていません、麒麟交配、
麒麟ともに発芽率が悪いが大麒麟に関しては何を掛けても正常発芽する
大変丈夫な固体です、登録番号--406--
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[05/30 NONAME]
[05/26 NONAME]
[02/15 極楽蜻蛉]
[01/19 DS]
[01/19 3100吉]
最新TB
プロフィール
HN:
DS
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]