DSB
野生蘭の岩千鳥(イワチドリ)の新花や自己流栽培方法などの情報を発信中!!
[
389
] [
390
] [
391
] [
392
] [
393
] [
394
] [
395
] [
396
] [
397
] [
398
] [
399
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/13 (Thu)
● 曼荼羅交配
前回と同じくそれなりの交配です昨日と合わせ秋のリスト記載
予定です。
PR
2010/02/12 (Fri)
バイオ
Trackback()
Comment(2)
● 紅曼荼羅の交配
紅曼荼羅交配は初めてなので少しだけ楽しみ
あっと驚く物は出ないと思いますがそれなりに
歩留まりの良い交配と思います。
2010/02/11 (Thu)
バイオ
Trackback()
Comment(2)
● 効率悪い・三楽チドリ
徐福・コアニ純白×大仁王白・寿光白の交配です
小さいのを入れても20球余り効率が悪い
白花三楽が出れば良いのですが
2010/02/10 (Wed)
バイオ
Trackback()
Comment(1)
● 狙い目のあるセルフ
多少醜いアヒルの子交配です子供にバラける・親に似ない
(バリエーション)傾向が出れば成功です。
この兄弟(似ていない)セルフでは成功しているので
瓢箪から駒を狙っての交配です、上手くいくか++
(鬼面児さんにはバレバレですが)
2010/02/09 (Tue)
バイオ
Trackback()
Comment(2)
● 2年越しの発芽
2007年播種分一部は(約10芽)2008年発芽1年据え置き
2009年発芽分(右)です、火龍が噛むと寒気の日数を
1.5倍積算しないと暖地では駄目みたいです。
2010/02/08 (Mon)
バイオ
Trackback()
Comment(1)
<<
前のページ
次のページ
>>
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
新 花 ( 1522 )
銘 品 ( 73 )
栽培法 ( 132 )
バイオ ( 370 )
HP更新 ( 109 )
その他 ( 612 )
フリーエリア
最新CM
無題
[05/30 NONAME]
無題
[05/26 NONAME]
無題
[02/15 極楽蜻蛉]
なまけず更新
[01/19 DS]
安心しました
[01/19 3100吉]
最新記事
● 2021年版の岩千鳥カタログができました。
(10/11)
● これも勢い(蝶咲)
(06/10)
● つぼみが開き始めました
(06/09)
● 二段咲き??
(05/26)
● 八重咲??
(05/24)
最新TB
プロフィール
HN:
DS
HP:
ドリームシード野生蘭 岩千鳥
性別:
男性
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2021 年 10 月 ( 1 )
2021 年 06 月 ( 2 )
2021 年 05 月 ( 7 )
2021 年 04 月 ( 8 )
2021 年 03 月 ( 1 )
最古記事
● ブログを開始
(12/14)
● 05年奇花 No.11~20 を追加
(12/14)
● 06年 玄夢系斑紋一点花
(12/16)
● 06年 赤鬼系一点花
(12/19)
● 絣紋??
(12/22)
忍者ブログ
[PR]