忍者ブログ
DSB
   野生蘭の岩千鳥(イワチドリ)の新花や自己流栽培方法などの情報を発信中!!
[346]  [347]  [348]  [349]  [350]  [351]  [352]  [353]  [354]  [355]  [356
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今年は暑いので受粉株はしんどそう、直ぐに種を切るので
少し頑張って欲しい
一応柄同士の交配ですが子供に柄が出るかは不明です、
当たれば良いのですが(大仁王一点花×獅子一点柄)
PR


葉の長さ10cm以上、数は取れませんでしたが花も
ガシ花ラベル落ちで麒麟N交配しかワカリマセン
いまどきの花なので信頼性は低いですが
‐‐本日撮影‐‐


2回目の培地作り1回で圧力鍋との併用で140本~くらい
昨年は11回作りました単純計算で1540本子供と併せてですから
1000本位か---気が重い


昨日はどうも無かったお昼に見回りで鞘黄変慌てて播種
準備異種間交配は上がりも早い・・三楽狙い・・
〈紅一エノモト×麒麟セルフB)


ここの所の暑さで勢いのない株は包葉の先が枯れ始めます
この状態では10日前後で種が弾ける事が多いので要チェック
8月に入ると包葉を見ながら順次種まきを行います。
---本当は9月以降の播種が良いのですが---
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[05/30 NONAME]
[05/26 NONAME]
[02/15 極楽蜻蛉]
[01/19 DS]
[01/19 3100吉]
最新TB
プロフィール
HN:
DS
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]