忍者ブログ
DSB
   野生蘭の岩千鳥(イワチドリ)の新花や自己流栽培方法などの情報を発信中!!
[336]  [337]  [338]  [339]  [340]  [341]  [342]  [343]  [344]  [345]  [346
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



麒麟児交配の初出荷となります。

大麒麟交配はある程度結果が分かってきましたが、麒麟児はまだ未知数ですので値段は抑え気味。今回買うのが吉となるか凶となるか?

秘武Cが大紅点タイプなので相性は良さそうですが・・・。
PR


リストの印刷が終わり、本日送られてきました。なんとか12日発送に間に合いそうです。


大輪大紅点花のシブリングです。この品種は紅点の色が非常に濃く花形もいいのでハズレが少なそうな交配です。同ベタ(記憶だと円弁の濃霧ベタタイプ)がかかっているので、ベタベタの大輪大紅点が出てもおかしくない交配です。

親木自体を去年の球根販売用リストに載せていました。大変人気があり、現在増殖待ちの欠品状態です。


出ました。紅曼陀羅交配。

紅孔雀は「毘沙門DH(K)」の選別品、 紅曼陀羅は「GHD(2B)火祭」の選別品です。両方とも2㎝を超える大輪花なので、大輪傾向が強い交配は間違いないです。


今回からビン入りの球根情報に切り替えます。

毘沙門の交配は比較的紅点が散る傾向が強く、その中でも特に「毘沙門朝日」は全体的に紅斑紋が散る傾向にあるので、うまくいくとウチョウランの紅斑紋的な斑紋になりそうな感じの交配です。どう転んでもハズレが少なそうな交配です。
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[05/30 NONAME]
[05/26 NONAME]
[02/15 極楽蜻蛉]
[01/19 DS]
[01/19 3100吉]
最新TB
プロフィール
HN:
DS
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]