忍者ブログ
DSB
   野生蘭の岩千鳥(イワチドリ)の新花や自己流栽培方法などの情報を発信中!!
[293]  [294]  [295]  [296]  [297]  [298]  [299]  [300]  [301]  [302]  [303
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



昨日記載の兄弟木これといった特徴はありませんが
気張らないシンプルな趣気があり好きな花です。
PR



円弁の一点花ですこの交配は大輪ですが花弁が厚いので
反らない花が多い交配DATAは=P1紅太DS×紅玉鐘馗DS女大K
当たり交配のためあと2種類紹介します


これから時々時間があれば新花など紹介いたします
一点花あたりから出発したいと思います。
紅玉鐘馗瀞深女大×大麒麟の選別品です選別に苦労するほど
良い花が多かった、大麒麟を母体より種に使うと良い子供の出現率が
高いように思います。


6月17日蕾で紹介した緋鳳(エノモト一点)×GHD(2A)玄夢X=三楽チドリ
温度のせいで紅点が綴っています、これも側花弁異常が見られます。
3日前に2011年イワチドリ関係の撮影分名前の振り付けが終わりました
随時ブログで記載します。


夏至なのに押し子に蕾・・駄天系交配ですが調子が良いのか
悪いのか勘定すると21本も出始めました根が張っているので
選別は不可能、このままで秋のポットリストに記載します。
(この交配・韋駄天T・手裏剣T・荒点五月雨・無点韋駄天と色々)
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[05/30 NONAME]
[05/26 NONAME]
[02/15 極楽蜻蛉]
[01/19 DS]
[01/19 3100吉]
最新TB
プロフィール
HN:
DS
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]