忍者ブログ
DSB
   野生蘭の岩千鳥(イワチドリ)の新花や自己流栽培方法などの情報を発信中!!
[258]  [259]  [260]  [261]  [262]  [263]  [264]  [265]  [266]  [267]  [268
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



葉幅もあり見た目は良いのですが葉緑素の関係で
成長は(増殖)今一です大仁王系一点花ですがさすが
交配は出来ませんでした(11月いっぱい枯れなかった)
PR


二股や球根異常が多く見受けられる個体です沢山の
球根が取れましたが千鳥でもなしウチョウでもない
球根です来年花の確認が楽しみな個体1つです。
柄物は年が明けてからといたします




昨日の一糸のセルフ 全体画像、柄の出方もマチマチ中には
親以上の芸も出ています、花が今一なので改良の余地が
残りますが先々で夢が膨らみます、明日は特徴のある物を
個々にUPの予定です。




平成22年命名の一糸(ひいと)ですあまり増殖しません
(柄物だから?)2006年から栽培してこの状態です
交配はH3D×女峰大仁王・星の輝大仁王一点花
今年セルフが咲きだしました7~8%は柄物一点花です
セルフで柄の固定が出来そうなので展望が広がります。
随時紹介の予定です親より葉幅・葉肉が厚いようです


今年の瓶咲きです、近年瓶管理が良いのか瓶咲きが増加
見過ごしてしまい気が付いたときには花が枯れていることが多い
荒多点の獅子咲・玄遊蝶・麒麟火祭×蟻千
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[05/30 NONAME]
[05/26 NONAME]
[02/15 極楽蜻蛉]
[01/19 DS]
[01/19 3100吉]
最新TB
プロフィール
HN:
DS
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]