忍者ブログ
DSB
   野生蘭の岩千鳥(イワチドリ)の新花や自己流栽培方法などの情報を発信中!!
[223]  [224]  [225]  [226]  [227]  [228]  [229]  [230]  [231]  [232]  [233
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今年の瓶出しピンク同士の交配色々な花色が出ましたが
7月にはいって開花した花季節外れ花・紅点の色なんか変
厚葉のせいか、ひっ刈る花色です
PR


ここ10日ぐらい前からの移植作業、2011年に播種した瓶で
密に発芽した瓶は肥料切れで葉が白葉になるのと来春移植の際
に手間が掛かる関係で40本ぐらい小分けで移植しています
播種瓶は1種類で5~6瓶あるので仮計算で20瓶位になります
成長も期待出来2月の移植が順調に推移するので一石二鳥
この交配魔王系を意識したものです。


ラベル通りの交配安定した柄の様ですこれも来年の花が
楽しみな1本です。    話は変わりますが---
昨日は鮎釣りに出かけ人家のない山中、川までかなりの距離
が有る所崖から3回転転げ落ち蔦に引っ掛かりその下は垂直の
岩盤で命拾いかなり打撲をしたせいか体がしびれ意思に反して
手足が全然動かない(脳が判断して防御反応したのかも)
5分ぐらいそのまま、息子に助けられて助かりました、こんな体験
初めて、今も全身打撲で両手の指のしびれが取れない今日はおとなしく
~~~~ 休養 ~~~~


以前に紹介した一球から2軸発芽した個体片方も多少
柄卦が有るようです無点獅子が咲けば良いのですが


少し芸は甘いですが広葉で柄が冴えると面白い
花に菊葉が出るとニ芸品の可能性が??
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[05/30 NONAME]
[05/26 NONAME]
[02/15 極楽蜻蛉]
[01/19 DS]
[01/19 3100吉]
最新TB
プロフィール
HN:
DS
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]