忍者ブログ
DSB
   野生蘭の岩千鳥(イワチドリ)の新花や自己流栽培方法などの情報を発信中!!
[222]  [223]  [224]  [225]  [226]  [227]  [228]  [229]  [230]  [231]  [232
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



梅雨が明けて夏本番です。いつもより少し早いのかな??

日差しもギラギラと強いので、遮光ネットを二重にして70%遮光にしました。
植え替え時に入れたグリーンキングも効力が切れるころなので、7月から10日に一回液肥(液肥のハイポネックス換算で4000倍程度)をジョウロでジャーっと頭から。

蘭舎も35℃程度になるので、急遽、水道に取り付ける噴霧器を取り付けました。15分の噴霧を一日6回して蘭舎の気温を下げています。だいたい2~3℃下がります。

70%遮光と液肥、噴霧でこの夏を乗り切ってくれ!イワチドリ君!!

PR


少し日焼けでだるそうですが9月までは持ちそうです
今年は交配しなかったので増球も期待出来そうな-


交配は紅太DS・遊兎セルフ(白紫)×エノモト白紫点=円弁白紫点
昨年選別で固定した羅紗化の葉芸今年は花が見られなかった
(次の交配が出来ない個体)


この柄物は自分のでは有りませんが(長男・竜太郎)
少し変わった柄物、無鉄砲交配です
---スマィリー×コアニ---
来年くらい譲ってもらう算段です


今年瓶出しの球根、この時期成長が旺盛で数多く飛び出し
球根が有ります午前中は球根の穴埋め作業で終わります
この時期あまり弄りたくないのですが(慌てて撮ったので完全な手ブレ)
昨日は種播き培地を123本作りましたいよいよ種まきの準備
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[05/30 NONAME]
[05/26 NONAME]
[02/15 極楽蜻蛉]
[01/19 DS]
[01/19 3100吉]
最新TB
プロフィール
HN:
DS
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]