忍者ブログ
DSB
   野生蘭の岩千鳥(イワチドリ)の新花や自己流栽培方法などの情報を発信中!!
[217]  [218]  [219]  [220]  [221]  [222]  [223]  [224]  [225]  [226]  [227
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



新しい種親の交配の一部です。今年は大魔王も少し
交配しました花を見るのは3年後・・8月13日分です
PR


来る日も来る日も種まき種まきそして培地作り播種は
平均1日10鞘位ですから20日前後までには
メドが付きそうな感じ
今日も飽きずに15分滅菌の乾燥45分で播種が始まります


ここのところ、種まきばかりなので気分転換にビン移植を少々
純白一点の柄物ですが瓶出しすると多分溶けてしまうと思い
瓶の中で開花させ花粉のみ生かそうとマヨネーズ瓶に移植
開花期を調整--結構手間がかかるぅぅーーーー


本日は午後から種まきと培地作り播種は30%ぐらい完了
播種培地作りは午後8時から始め10時30分終了(140本前後)
6回目の作業で昨年は13回今年も同じくらいになるのかなー
ちなみに圧力釜では26本×4=104残りはオートクレーブで40本


シノルキス本日の状態昨年(2011年)1度移植して(ラベルはそのまま)
今年の7月液肥注入伸びまくりで処理に困ります葉が枯れる来年
瓶出し予定、マヨネーズ瓶に移植したものは安定しています。
シノルキス今年の種まき予定は---なし---。
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[05/30 NONAME]
[05/26 NONAME]
[02/15 極楽蜻蛉]
[01/19 DS]
[01/19 3100吉]
最新TB
プロフィール
HN:
DS
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]