DSB
野生蘭の岩千鳥(イワチドリ)の新花や自己流栽培方法などの情報を発信中!!
[
212
] [
213
] [
214
] [
215
] [
216
] [
217
] [
218
] [
219
] [
220
] [
221
] [
222
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/07 (Fri)
● 欠品も増えた
先行リストですが、ぼちぼちと完売が増えてきました。大麒麟系と鈴姫系がえらい人気です。
通販リスト発行まであと1ヶ月です。だいぶ形になってきましたが、毎年5ページのリスト作りには頭を悩ませます。先行リストの品種も一部重なりますが、予定では未開花ポット23品種、ボトル24品種となりそうです。
あとは毎度おなじみの球根リストが2枚と開花写真付きリストが1枚。開花写真付きリストは載せるものがあまりないので期待しないでください。
PR
2012/09/16 (Sun)
HP更新
Comment(0)
● 今年の種まき⑥
玄初玄夢3B(B)は子供はできるが、その後交配できないのが問題です。発芽しないとわかっていても、この花を見ると交配せずにはいられなくなっちゃいました。花形を大仁王タイプに変更しようかと。
「紅玉瀞大紅玉麗」は中輪の大紅点タイプの花ですが、「玄初玄夢3B(B)」と交配でよくもまぁこんな寿光タイプの紅斑紋が咲いたものです。「玄初玄夢3B(B)×紅玉瀞大紅玉麗」は花形は大仁王タイプと寿光タイプの両方、紅点は散る一点系と散らない一点系両方が出るようです。交配相手にもよるのでしょうけど、「玄初玄夢3B(B)」は歌姫タイプと交配すれば、歌姫タイプ(寿光型の飛散紅斑紋)が多く出るかもしれません。
2012/09/15 (Sat)
その他
Comment(0)
● レベルアップ
種まき品種の紹介を続けていましたが、本日は中休み。
毎年大きい大きいと思っていましたが、今年はとうとう2.5cmオーバーの2.6cmになりました。2~2.5cmが超大輪と考えていましたが、2.6~3cmはどうしましょう・・・「激大輪」とかどうでしょう!?
そんでもって3.1cm~は「極大輪」となります。3.6cm~は「神大輪」。
来年からこの花は「HS秘武C-激大輪」と表記しようかな。
2012/09/14 (Fri)
その他
Comment(0)
● 今年の種まき⑤
はっきりいって大本命交配です。超大輪大魔王を狙った交配です。
スサノヲは2~2.2cmほどのアベレージなので、大輪傾向は安定しています。超大輪は出るのは期待できますし、大魔王斑紋も十分期待できます。
ひとつ不安点をあげるとするなら大魔王タイプAの花形や斑紋傾向が歌姫よりになっているのが少々気がかりです。大仁王タイプと寿光タイプを交配すると大仁王タイプ寿光タイプの中間の花形~大仁王タイプが出ることが多く寿光タイプが出ることは稀です。花形はそれほど悪くはないと思いますが、斑紋がどう出るかがちょっと気がかり・・・
2012/09/13 (Thu)
バイオ
Comment(0)
● 今年の種まき④
次の「H3D鈴姫」になるかもしれない「阿古耶姫」交配。葉先が丸め、軸がひょろ長いなど「阿古耶姫」もコアニの血が入っているかもしれません。
この交配で大した芸はでないでしょうけど、F2で何らかの芸が出てくるかも。「阿古耶姫」が金の卵になる日は近い??
2012/09/12 (Wed)
バイオ
Comment(0)
<<
前のページ
次のページ
>>
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
新 花 ( 1522 )
銘 品 ( 73 )
栽培法 ( 132 )
バイオ ( 370 )
HP更新 ( 109 )
その他 ( 612 )
フリーエリア
最新CM
無題
[05/30 NONAME]
無題
[05/26 NONAME]
無題
[02/15 極楽蜻蛉]
なまけず更新
[01/19 DS]
安心しました
[01/19 3100吉]
最新記事
● 2021年版の岩千鳥カタログができました。
(10/11)
● これも勢い(蝶咲)
(06/10)
● つぼみが開き始めました
(06/09)
● 二段咲き??
(05/26)
● 八重咲??
(05/24)
最新TB
プロフィール
HN:
DS
HP:
ドリームシード野生蘭 岩千鳥
性別:
男性
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2021 年 10 月 ( 1 )
2021 年 06 月 ( 2 )
2021 年 05 月 ( 7 )
2021 年 04 月 ( 8 )
2021 年 03 月 ( 1 )
最古記事
● ブログを開始
(12/14)
● 05年奇花 No.11~20 を追加
(12/14)
● 06年 玄夢系斑紋一点花
(12/16)
● 06年 赤鬼系一点花
(12/19)
● 絣紋??
(12/22)
忍者ブログ
[PR]