DSB
野生蘭の岩千鳥(イワチドリ)の新花や自己流栽培方法などの情報を発信中!!
[
197
] [
198
] [
199
] [
200
] [
201
] [
202
] [
203
] [
204
] [
205
] [
206
] [
207
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/06 (Thu)
● 今年の種親
種に使用予定(兄弟木)この交配特徴の多い花が産出でき
半数以上は捨てがたい(A~M・イ~ホ)個性の強い物だけ
選別明日も兄弟木UPします。
PR
2013/01/10 (Thu)
新 花
Comment(0)
● 今年の交配候補(種)
どちらも大魔王系(兄弟木)・
雷光歌姫8A×魔王、
歌姫の表情が見て取れます
濃紅の輪郭がはっきりした花です球根を大きく育てると又イメージと違った
花になるかも知れません
同系の交配で
雷光歌姫-イ×まほ寿S瀞美7Aセルフ1A
今年の瓶リストに記載
の予定今年1月7日ビン移植では球根の大きさが1㎝の物がほとんど
かなり期待しています、秋リスト(ボトル)のチェックをお忘れなく。
今ビン移植・瓶出し作業のため忙しく・食事・風呂で他はバタンQ
℃お知らも
2013/01/09 (Wed)
新 花
Comment(0)
● 今朝撮影
室内の為か又は葉緑素不足か葉が枯れません花は純白一点花
調整し来年鉢植え柄物にかけたいと思います。(現在の状態)
2012/12/31 (Mon)
バイオ
Comment(0)
● 来年の交配予定
どちらも
一糸
セルフ別交配の柄物と掛ける予定です葉幅も有り
柄としては良いのですが一糸の欠点を引きずって紅点・花型にに難
ありで改良しなければ。
2012/12/30 (Sun)
新 花
Comment(0)
● 来年交配(柄物)
どちらもH3D鈴姫セルフ×SH・歌姫 AとCで兄弟木地味柄ですが3本取れました
もう一度掛け戻すと紅斑紋となります。別の(派手柄)紅斑紋と掛けると柄がまとまる
と読んでいます
2012/12/29 (Sat)
新 花
Comment(0)
<<
前のページ
次のページ
>>
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
新 花 ( 1522 )
銘 品 ( 73 )
栽培法 ( 132 )
バイオ ( 370 )
HP更新 ( 109 )
その他 ( 612 )
フリーエリア
最新CM
無題
[05/30 NONAME]
無題
[05/26 NONAME]
無題
[02/15 極楽蜻蛉]
なまけず更新
[01/19 DS]
安心しました
[01/19 3100吉]
最新記事
● 2021年版の岩千鳥カタログができました。
(10/11)
● これも勢い(蝶咲)
(06/10)
● つぼみが開き始めました
(06/09)
● 二段咲き??
(05/26)
● 八重咲??
(05/24)
最新TB
プロフィール
HN:
DS
HP:
ドリームシード野生蘭 岩千鳥
性別:
男性
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2021 年 10 月 ( 1 )
2021 年 06 月 ( 2 )
2021 年 05 月 ( 7 )
2021 年 04 月 ( 8 )
2021 年 03 月 ( 1 )
最古記事
● ブログを開始
(12/14)
● 05年奇花 No.11~20 を追加
(12/14)
● 06年 玄夢系斑紋一点花
(12/16)
● 06年 赤鬼系一点花
(12/19)
● 絣紋??
(12/22)
忍者ブログ
[PR]