忍者ブログ
DSB
   野生蘭の岩千鳥(イワチドリ)の新花や自己流栽培方法などの情報を発信中!!
[194]  [195]  [196]  [197]  [198]  [199]  [200]  [201]  [202]  [203]  [204
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 
今年1月移植分が早くも芽が動き出す、まだ移植40%位
かなり焦ります現在一度に9000ml・10回目ですのでもう後
10回位は頑張らなければ3月まで地獄の日々が・・ううぅーー
PR
 
めちゃめちゃ効率の悪い覇王交配(移植で5瓶)ですがまずまず取れました
覇王自体は秘武A×麒麟セルフB・兄弟に吾亦紅があります
どちらもほとんど発芽しないのですが今回は曲がりなりにもある程度の数が
取れました、右の膨大なゴミを見てください、ごみの中からの宝物です
異常球根が多いので有る程度今年期待の面白い初花が見られます(つもり)
良花が咲けば(五味の宝)とでも命名しても・・・・・
 
結局帰ってきたのは9時半ご飯を食べ夜ど疲れたのか
風呂で半分寝てました。しかし孫は目に入れても痛くない
とは良くいったものです。
 
今日は2月6日今から神倉さんへ登ります帰ってくるのは8時半ころかな
男の子は1年のお願い事書いた松明をもって登ります
孫の一角(いずみ)と次男・次飛(つぐと)
 
1鞘でこれだけしか取れません非効率な交配です
三楽ですからこんなものか、相性が良ければもっと取れるはず
まずは花を見てみないと
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[05/30 NONAME]
[05/26 NONAME]
[02/15 極楽蜻蛉]
[01/19 DS]
[01/19 3100吉]
最新TB
プロフィール
HN:
DS
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]