忍者ブログ
DSB
   野生蘭の岩千鳥(イワチドリ)の新花や自己流栽培方法などの情報を発信中!!
[161]  [162]  [163]  [164]  [165]  [166]  [167]  [168]  [169]  [170]  [171
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




まほろばセルフ7B×赤虎 (3月31日)から1週間後の写真
派手芸の為多分作落ちは必至
初花ですが花粉だけ交配に活用、、今年だけの花に成りそう
開花すれば写真だけ残しておこうと思います(綺麗な花だろう~な)
PR


3月31日(su)ブログからかなり成長しました
一糸セルフD-1です。柄物は芽出しから花が終わっても秋まで
楽しめる個体でも有ります。明日はまほろばセルフ×赤虎の1週間後


3月29日(tat)撮影ブログの写真と見比べて下さい
この時期葉の展開がめまぐるしく早く1週間でこんなにも違います
一糸セルフB-1です、花が終わるころ黄緑柄が黄白に変化し始め
葉幅のある洗練された柄に変化します
明日は兄弟木1週間後の一糸セルフD-1


中透け散斑系柄物来年同じ柄の出現を期待
来光セルフ(白ゴマ点)×まほろばセルフ(白ゴマ点)
白ゴマ点の花が咲けばラッキーです~
この時期葉変わり柄のチェック見回りでついつい時間を
使ってしまいます、他に沢山の作業が控えているのですが


この時期花が咲かないので葉変わり及び柄の選別となります
ピンク系の中透け散斑系どちらに転ぶか解りませんが
柄としては継続するように思われます、頑張って2年後に
花が咲くよう栽培します。
明日も柄選別の写真をUPする予定。
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[05/30 NONAME]
[05/26 NONAME]
[02/15 極楽蜻蛉]
[01/19 DS]
[01/19 3100吉]
最新TB
プロフィール
HN:
DS
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]