忍者ブログ
DSB
   野生蘭の岩千鳥(イワチドリ)の新花や自己流栽培方法などの情報を発信中!!
[152]  [153]  [154]  [155]  [156]  [157]  [158]  [159]  [160]  [161]  [162
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


母体と種親に歌姫が1/4入っています歌姫タイプが出て
当然です上の写真は本日撮影しました。


↑↑↑↑パイロット花です大魔王交配の兄弟花↑↑↑↑
明日も兄弟花を紹介します秋のリストに(ポット)
出す予定です。
PR


DATA=まほろばSB-0Aセルフ余り正統派とはいえませんが
とても気になって選別した花自分的には元気を感じる
何かを訴える様でもあります昔の(初花)大麒麟の感覚みたい
何処に引っ張っていくかは難しいですが来年確認して
見たい個体一応仮称(かかし)とでもしておこうかな~~



データはHS(G)まほSB-9B×まほSB-0A(ゴマ)
大反りの欠点は目をつぶり種親としてセレクト
欠点と長所のある個体の方が魅力をそそります
想像の夢を膨らます材料となります。
明日も短所はあるが元気な花(ゴマ系)をUPします

今年咲いた花今も側萼弁の緑は残っています昨年に続き
開花でほぼ固定と考えます
一部距は有りますが花粉塊が見当たりません、一応真似事で
グリグリしましたが今のところ子房は膨らみません
  下の写真  は昨年開花した同一個体です。

 
今年の花(徐福・コアニ白×寿光系白花)=三楽となります
距がなく奇花で花粉塊は3花、、昨年の花と同じです(子宝の様な?)

(2013年開花個体)↑ほぼ同じ本年は花粉塊をほぜり出し白花に挿入
結実するかは不明、 明日はピンクの緑花UP
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[05/30 NONAME]
[05/26 NONAME]
[02/15 極楽蜻蛉]
[01/19 DS]
[01/19 3100吉]
最新TB
プロフィール
HN:
DS
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]