忍者ブログ
DSB
   野生蘭の岩千鳥(イワチドリ)の新花や自己流栽培方法などの情報を発信中!!
[147]  [148]  [149]  [150]  [151]  [152]  [153]  [154]  [155]  [156]  [157
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2011年初花=(瀞美人×深紅)セルフ最初は2009年から開花したが
ベタは2011年にやっと3本取れました。

 
2~3枚は今年の花、増殖はするが(3年交配しても受粉しない)

PR

紅斑紋の中から流れ斑紋を選別新シリーズ(サードウエーブ)を作る為の
準備花、同系統で特徴のある花もありますが、それはそれで考えます
一応播種するかは別として交配受粉はしておます。


私の仕事場3月から植え替え作業で1日6時間以上は
過ごします、料理と同じで合理的配置でやっています
用土は左のザル籠から底土・大・中・右手前が小(上土)
右奥がゼオライトと杉皮・上土手前にグリーキング
・今日で7割方植え換えました
 
必須アイテム左からメラミンスポンジ・両面スポンジ・ノーマルスポンジ
鉢洗いタワシ・苔落とし根際洗いの脈動シャワーこれだけで今のところOK

同一個体・同一交配でも1種あるが花が落ちる
交配は毘沙門HD×緋桜(コアニ)=エノモト

柄は冴えて来ました1本に2花交配 一糸
P1白星深紅P1ベタP1大仁王(柄) P1時の煌P1飛天赤福(柄)
保険の為3種をかけました、どれか発芽すればOK
昨年は2本で葉芽の為今年は初交配です(発育旺盛)



大輪大紅点(大麒麟×日の本系)この交配大体が大輪大紅点
兄弟木で完ベタも2本出ました、このタイプ・セルフするかピュア交配で
純白大輪大紅点作れると思う
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[05/30 NONAME]
[05/26 NONAME]
[02/15 極楽蜻蛉]
[01/19 DS]
[01/19 3100吉]
最新TB
プロフィール
HN:
DS
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]