DSB
野生蘭の岩千鳥(イワチドリ)の新花や自己流栽培方法などの情報を発信中!!
[
146
] [
147
] [
148
] [
149
] [
150
] [
151
] [
152
] [
153
] [
154
] [
155
] [
156
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/05 (Wed)
● サイド花
韋駄天系の花交配は韋駄天・火龍×H3D鈴姫・オーロラ姫
多少の変化を求めてセルフのみとしました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
PR
2014/06/22 (Sun)
新 花
Comment(0)
● 後塵を拝するピンク
ピンクのベタタイプ初花です来年は大輪となるが
色目が今一まだまだピンクは改良の余地有りそうです。
DATA=角氏P1武瀞P1飛天×日の本系・・ベタ系が多い
2014/06/21 (Sat)
新 花
Comment(0)
● 将来の種親
少し毛色の変わった紅斑紋タイプ.シリーズに持っていきたいが
展望が開けません
DATA=飛天新世紀(G)まほSB×来光セルフ-イ
斑紋の散り方が面白いタイプH3D鈴姫の特徴を覗かせます
交配は
寿光・瀞美人S・H3D鈴姫×毘沙門DH麒麟赤玉(特)2
色々な血が入っています子供に何が出るか想像できません。
2014/06/20 (Fri)
新 花
Comment(0)
無題
大麒麟×紅太DSUP1
2~3枚目は
秘武D大旭日系×大麒麟
です大旭日系をブレンドすると
ベタ系は出やすい傾向です。
2014/06/19 (Thu)
新 花
Comment(0)
● ベタ系
純白一点花のベタ系DATA=
日の本系×P1飛天赤福
セルフと天照獅子を掛けました、はたして結果は
明日は大麒麟系ベタをUP予定。
-----------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------
2014/06/18 (Wed)
新 花
Comment(0)
<<
前のページ
次のページ
>>
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
新 花 ( 1522 )
銘 品 ( 73 )
栽培法 ( 132 )
バイオ ( 370 )
HP更新 ( 109 )
その他 ( 612 )
フリーエリア
最新CM
無題
[05/30 NONAME]
無題
[05/26 NONAME]
無題
[02/15 極楽蜻蛉]
なまけず更新
[01/19 DS]
安心しました
[01/19 3100吉]
最新記事
● 2021年版の岩千鳥カタログができました。
(10/11)
● これも勢い(蝶咲)
(06/10)
● つぼみが開き始めました
(06/09)
● 二段咲き??
(05/26)
● 八重咲??
(05/24)
最新TB
プロフィール
HN:
DS
HP:
ドリームシード野生蘭 岩千鳥
性別:
男性
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2021 年 10 月 ( 1 )
2021 年 06 月 ( 2 )
2021 年 05 月 ( 7 )
2021 年 04 月 ( 8 )
2021 年 03 月 ( 1 )
最古記事
● ブログを開始
(12/14)
● 05年奇花 No.11~20 を追加
(12/14)
● 06年 玄夢系斑紋一点花
(12/16)
● 06年 赤鬼系一点花
(12/19)
● 絣紋??
(12/22)
忍者ブログ
[PR]