DSB
野生蘭の岩千鳥(イワチドリ)の新花や自己流栽培方法などの情報を発信中!!
[
96
] [
97
] [
98
] [
99
] [
100
] [
101
] [
102
] [
103
] [
104
] [
105
] [
106
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/04 (Tue)
● 風の紋
(本日撮影)2006年初花選別わからないほどの柄でした
花は縮緬花で花に柄が入った様な形状
この様な花が咲きます関西ウチョウランの
景虎
似で
ですがこの花は4条花です。
.
PR
2015/08/09 (Sun)
銘 品
Comment(0)
● 今時期柄物(本日撮影)
一糸セルフ毎年柄は安定している大仁王系一点花
園芸コレクションVol.2栃の葉書房にて¥1389+税.発売されています
イワチドリP58~89と盛り沢山・関西ウチョウラン保存会・湘南岩千鳥保存会の
記事も満載で見ごたえがあります。
.
2015/08/08 (Sat)
新 花
Comment(0)
● 柄物の変遷(玄夢雷電F2G(2A)玄夢×寿瀞美S・H鈴姫)
2015年4月28日初花撮影DATA
2015年5月8日の葉姿
2015年5月14日の葉姿(少し柄がはっきりしてきました)
2015年8月6日撮影の葉姿安定した柄となりました昨年葉芽で選別した時は
淡い柄でしたが見れるようになりました。
2015/08/06 (Thu)
新 花
Comment(0)
● 今時の柄物
本日撮影先覆輪の為遺伝性が悪いと思い交配していません
毎回安定した柄なのですが花軸元まで柄が入りません
それ以上の物では有りません(散り斑と交配すれば何とか?)
花はラベル通り良花なのですが残念です
明日も柄物UPします。
.
.
2015/08/06 (Thu)
その他
Comment(0)
● 今時の柄物
本日撮影(今朝)少し暑さ疲れをしていますがまだまだ頑張っています
種を3個も付けているので大変そうもう撒き時かもしれません
白花で柄の遺伝性も継続します将来有望株です
明日も柄物UPします。
.
2015/08/05 (Wed)
その他
Comment(0)
<<
前のページ
次のページ
>>
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
新 花 ( 1522 )
銘 品 ( 73 )
栽培法 ( 132 )
バイオ ( 370 )
HP更新 ( 109 )
その他 ( 612 )
フリーエリア
最新CM
無題
[05/30 NONAME]
無題
[05/26 NONAME]
無題
[02/15 極楽蜻蛉]
なまけず更新
[01/19 DS]
安心しました
[01/19 3100吉]
最新記事
● 2021年版の岩千鳥カタログができました。
(10/11)
● これも勢い(蝶咲)
(06/10)
● つぼみが開き始めました
(06/09)
● 二段咲き??
(05/26)
● 八重咲??
(05/24)
最新TB
プロフィール
HN:
DS
HP:
ドリームシード野生蘭 岩千鳥
性別:
男性
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2021 年 10 月 ( 1 )
2021 年 06 月 ( 2 )
2021 年 05 月 ( 7 )
2021 年 04 月 ( 8 )
2021 年 03 月 ( 1 )
最古記事
● ブログを開始
(12/14)
● 05年奇花 No.11~20 を追加
(12/14)
● 06年 玄夢系斑紋一点花
(12/16)
● 06年 赤鬼系一点花
(12/19)
● 絣紋??
(12/22)
忍者ブログ
[PR]