忍者ブログ
DSB
   野生蘭の岩千鳥(イワチドリ)の新花や自己流栽培方法などの情報を発信中!!
[252]  [253]  [254]  [255]  [256]  [257]  [258]  [259]  [260]  [261]  [262
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



少し辛口テクニシャンで栽培・観賞の記事は参考になります
大変物知りで分らない事があれば質問しています
明確な回答をいただけます、千鳥にかかわらず植物全般を
熟知しておられます、ブログをリンクしています
     ♦♦♦--覗いて見てください--♦♦♦
PR


白花仁王や白花寿光は花が大輪で25ミリを超えると軸との
バランス悪く弱々しくなります、斑紋花もいえることですが
早急に軸の太い固体を挿入しなければ---
コリ系×大輪白花6種ビン出ししましたがこれはパイロット1号


開花までもう少し時間がかかります、汚い蕾なので期待しています


この固体は肉厚葉ですが丸葉ではありません
親として使えますが改良の余地が、5月1日撮影
明日は兄弟木(丸葉)数日後開花予定の蕾を紹介します。


H3D・DSMD・麒麟赤玉の交配息子のF1が作った
花ですが特徴のある固体です
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[05/30 NONAME]
[05/26 NONAME]
[02/15 極楽蜻蛉]
[01/19 DS]
[01/19 3100吉]
最新TB
プロフィール
HN:
DS
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]